
第52回 医療DX のすすめ [2025年7月15日(火) 14:00-16:00]
7月16日 @ 2:00 PM - 4:00 PM
昨今、医療現場では少子高齢化や人材不足、業務負担の増大など、さまざまな課題が顕在化しています。
これらの課題に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)は大きな可能性を秘めています。
本セミナーでは、医療機関の皆さまが自院に合ったDXの進め方を考えるきっかけとして、以下の内容をわかりやすく解説します。
セミナーで得られること
-
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは何か
医療現場におけるDXの定義と意義を理解します。 -
医療業界が直面する課題とDXによる解決の可能性
業界全体の動向と現場の具体的な課題を整理し、DXで何ができるのかを考えます。 -
実践事例から学ぶDXのヒント
他院の導入事例をもとに、自院で活用できるアイデアを得られます。 -
院長・マネージャー・スタッフ、それぞれの役割
全員が協力しながら進めるための役割分担と意識改革について考えます。 -
明日から始める自院DXの第一歩
無理のないスタートの切り方、自院に合った進め方の視点を紹介します。
鈴⽊奈央
スラッシュスター
講師] | スラッシュスター 鈴木奈央 |
[日時] | 第52回|2025年07月15日(火) |
[時間] | 講演時間/14:00~15:30 質疑応答/15:30‐ 終了予定/16:00 |
[会場] | 名古屋駅前 ミッドランドスクエア豊田15F |