院長を支える奥様のための勉強会

● LINE@での情報発信!
● ホームページで過去動画を視聴可能!
● オンラインで勉強会に参加可能!
● リアルな会場でも! お選び頂けます


[第1回] 2021年4月20日(火) 14:00-15:00

「医療環境の最新情報」

「医療を取り巻く環境」
日本の医療は国民皆保険制度により、保険証があれば全国の保険医療機関で自由に受診することができます。この保険制度に加え、医療技術の進展もあり日本人の平均寿命は伸びました。しかし高齢化は国民医療費を上昇させ、国家財源を圧迫している要因ともなっています。  

国は、医療費抑制策として薬価改定、診療報酬、介護報酬改定をはじめ、「地域医療構想」、「地域包括ケアシステム」等、導入しています。これらは、社会保障制度の安定性、持続可能を確保の為、保険料の国民負担、医療機関の収入や経済状況、保険財政や国の財政に係る状況を踏まえ、無駄の排除、医療資源の効率的な配分を求めています。

初回のセミナーでは、医業経営について厚生労働省の政策や将来の方向性を説明いたします。そしてコロナ禍では、補助金や助成金、感染予防などの観点からオンライン診療の拡大解釈など今までの経営とは違った情報も必要になりました。

後半ではコロナ禍の影響を検証し、ウィズコロナ、アフターコロナを踏まえ、クリニック経営について、皆さまと検討したいと思います。

[講師]MAC&BPミッドランド税理士法人 木村 則広
[日時]第1回| 2021年4月20日(火) 14:00-15:00
[時間]講演時間/14:00-15:00頃
質疑応答/15:10頃-
[会場]ウインクあいち 905号室
 もしくは オンラインZoom受講
[第2回] 2021年5月18日(火) 14:00-15:00

「患者さんに寄り添う接遇マナー」

多忙な中ましてやコロナ禍において日々、医療従事者の皆さんが真面目に仕事をしているにも関わらず、ご指摘を受ける等現状の対応について不安や悩みをお抱えの医療機関様も少なくないのではないでしょうか。
医療では、寄り添うサービスが求められますが、患者さんとのコミュニケーションは双方向であるべきにも関わらず、伝え手と受け手が同じ意味や価値で受け取ってもらえないことで相手を不快にさせてしまっているのです。
ご自身の疾病や治療に対する不安やストレスを抱えて来院される患者さんを安全に安心してお帰りいただく…私は「医療は究極のサービス業」だと考えます。
機械化が進む現代だからこそロボットや機械でなく、私たち人間だからこそ持てる”心”を大切に、多様な患者さんの個々に合わせた対応を心がけ、「接遇」ができる人財を創っていく必要があります。
しかし、その心は想うだけでは伝わりません。行動にしなければ。
本セミナーを通じて、しっかり目の前の患者さんを観察して、「どのような気分なのか」「何を求めているのか」を読み取り、患者さんやそのご家族の立場になって行動化していける丁寧で温かいクリニックづくりを一緒に考えるお時間となれば幸いです。

[講師]合同会社のぞみプランニング 竹澤摩佑子
[日時]第1回| 2021年4月20日(火) 14:00-15:00
[時間]講演時間/14:00-15:00頃
質疑応答/15:10頃-
[会場]ウインクあいち 1310号室
 もしくは オンラインZoom受講